東京都豊島区池袋3-30-8みらい館大明 info@yusho-support.com 090-9321-8607(伊勢)

6/14三者協議開催

2025年6月13日(金)油症対策委員会、6月14日(土)第25回三者協議が開催されました。
両日の様子については、複数のメディアで取り上げられました。
油症対策委員会では、認定患者の子や孫について、先天性異常の「口唇口蓋裂」の発生率が「高い傾向」とした2023年6月の報告内容を、「高い傾向は見られなかった」という修正がありました。

「カネミ油症被害者五島市の会」総会開催

6月1日、五島市の被害者団体「カネミ油症被害者五島市の会」が市内で年に1度の総会を開き、今年度の活動計画について話し合いました。現在の患者認定の基準について、認定範囲が実情にそぐわないとして、国に対して認定基準の見直しを引き続き求めていくことを確認しました。

新たに長崎県で4人、福岡県で1人患者認定

令和6年度にカネミ油症一斉検診を受診した未認定者について、油症患者診定専門委… Read More

3/15「カネミ油症を考える長崎の集い」初開催の様子

2025年3月15日(土)、カネミ油症の被害者団体「長崎本土地区油症被害者の… Read More

被害者らが兵庫県に「PCBの山」警告の碑設置を提言

兵庫県高砂市にある高砂西港の前には、高さ約5m広さ約5haのPCBに汚染土砂… Read More

1/24油症対策委員会、1/25三者協議開催

2025年1月24日(金)第27回油症対策委員会、1月25日(土)第24回三… Read More