東京都豊島区池袋3-30-8みらい館大明 info@yusho-support.com 090-9321-8607(伊勢)

6/12(土)「メディアが語る~53年前のカネミ油症事件に関わる現場を取材して」を開催

6月12日(土)、YSCはカネミ油症被害者関東連絡会と共催で、イベント「メディアが語る~53年前のカネミ油症事件に関わる現場を取材して」を開催しました。池袋にあるIKE・Biz(エポック10)研修室2を現地会場として、登壇者を含む参加者をオンライン(zoom)で結ぶハイブリッド方式でおこない、約60人が参加しました。

今回は、ルポライターの明石昇二郎さんがコーディネーターとなり、パネリストに長崎新聞(山田貴己さん、三代直矢さん)、 西日本新聞(竹次稔さん)、 朝日新聞(奥村智司さん)、神戸新聞(小尾絵生さん)、KBC九州朝日放送(花田明男さん)から6人の記者を迎えました。
進行は、基本的に明石さんが用意された以下の4つの質問に対して、パネリストの方々が1人ずつお答えになるかたちで進められました。

  1. カネミ油症取材を通じて感じた「最大のストレス」は、どんな体験によるものですか?
  2. なぜ報道各社は右から左まで揃って、被害者たちに味方したと思われますか?
  3. カネミ油症が他の公害被害と比べて特に異なっていると思われるポイントはどこで、また、今後の報道にとって教訓となることにはどのようなものがあるでしょうか?
  4. 福島第一原発事故による健康被害の問題を考える際、カネミ油症事件報道の経験や教訓から何か参考になることはないでしょうか?

1つひとつの問いに対して、各自の取材経験に基づき率直にお話いただいたことで、カネミ油症問題を多面的に理解することができました。また、記者の皆さんがこの不条理で惨い問題と真摯に向き合い、悩みながらも強い使命感を持って、この問題を社会に発信されてきたことがストレートに伝わってきました。

イベントの様子については、『長崎新聞』で取り上げられました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です